- Nov
- 20
完熟ばなな横浜店しのです
2025/11/20 11:17
おはようございます。しのです。
朝の冷え込みが厳しくなったので真冬の装備が必要かな、と思いきや日中は日が差すとポカポカなので服装選びに悩みます。
電車の中は最高気温に合わせて軽装の方もいれば最低気温に合わせてモコモコに埋もれている方もいて皆さん服装はそれぞれです。
そんな中ダウンジャケットを着込んで寒さ対策をしている様に見えて、しかしパ◯ツが見えそうな短いスカートにくるぶしが出ていそうな短い靴下で重装備と軽装の合わせ技で一際目を引く学生さんの姿がありました。
それでももって「寒っ!」と言っているのでそれって丸出しの足のせいじゃない⁉
解決策は下も暖かくする事…とついつい余計な事を考えてしまいます。
オシャレは我慢と言いますが(最近でもそれ言います?)
私が学生だった頃には冬は黒いタイツやストッキングが主流で更に白いソックスの重ね履きをして防寒対策に余念がありませんでした。
オシャレよりとにかく実用性重視でした。
思い起こせば幼少の頃から冬はタイツだったかも💦
昔は家も学校も気密性がなくてどこもかしこも寒かったんですよ、きっと。
それを考えると私ってこれまでの人生でタイツやパンストをどれ位消費してきたのでしょう。
今まで履いたタイツやストッキングを合わせたら地球を何周…ってそこまでじゃないですね。
皆様もまず足元から暖かくして体調を崩さない様にお気を付けて下さいね。
本日もよろしくお願い致します🙇
朝の冷え込みが厳しくなったので真冬の装備が必要かな、と思いきや日中は日が差すとポカポカなので服装選びに悩みます。
電車の中は最高気温に合わせて軽装の方もいれば最低気温に合わせてモコモコに埋もれている方もいて皆さん服装はそれぞれです。
そんな中ダウンジャケットを着込んで寒さ対策をしている様に見えて、しかしパ◯ツが見えそうな短いスカートにくるぶしが出ていそうな短い靴下で重装備と軽装の合わせ技で一際目を引く学生さんの姿がありました。
それでももって「寒っ!」と言っているのでそれって丸出しの足のせいじゃない⁉
解決策は下も暖かくする事…とついつい余計な事を考えてしまいます。
オシャレは我慢と言いますが(最近でもそれ言います?)
私が学生だった頃には冬は黒いタイツやストッキングが主流で更に白いソックスの重ね履きをして防寒対策に余念がありませんでした。
オシャレよりとにかく実用性重視でした。
思い起こせば幼少の頃から冬はタイツだったかも💦
昔は家も学校も気密性がなくてどこもかしこも寒かったんですよ、きっと。
それを考えると私ってこれまでの人生でタイツやパンストをどれ位消費してきたのでしょう。
今まで履いたタイツやストッキングを合わせたら地球を何周…ってそこまでじゃないですね。
皆様もまず足元から暖かくして体調を崩さない様にお気を付けて下さいね。
本日もよろしくお願い致します🙇


.jpg)
.jpg)

